商品一覧
-
【新しい脳トレ介護予防】脳トレステップシート(マニュアル+一緒に体操できるDVD付き)
¥2,480
子どもから高齢者まで。年齢や場所に関係なく楽しく体操ができる「脳トレステップシート」 最新のテクノロジーは不要だから誰にでも扱いやすく、介護施設や体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場でも活躍が期待できます! 【セット内容】 脳トレステップシート1枚 一緒に体操できる使い方DVD1枚 マニュアル1冊 ※デザインや内容は変更する場合があります ◆全国の「体操のお悩み」を解決したい!◆ デイサービスや老人ホームなどの介護施設、公民館などで行われる地域の体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場などでは、毎日体操が行われていますが、全国の現場スタッフから以下のようなお悩みの声をたくさんもらいます↓ ●予算が少ない ●最新の機器は高齢者には扱いにくい ●脳トレの要素を取り入れたいがネタがない ●いろいろな場所で体操をしたい ●コミュニケーションをとりたい これらのお悩みを解決するためにはどうしたらいいのか? 最新技術に頼るのではなく、あえてアナログな方法で脳トレ体操を革新し、体操現場のニーズに応えたいと考えました。 全国に600枚モニター配布するなど、試行錯誤を繰り返した結果、新たな運動グッズを生み出す事ができました! それが「脳トレステップシート」です! ◆脳トレステップシート8つの特徴 今回開発した「脳トレステップシート」には、8つの特徴があります! 特に注目してもらいたいのは「年齢に関係なく体操できる」こと。 おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが、一緒に楽しく体操している姿を想像しながら「8つの特徴」をご覧ください! ①高いコストパフォーマンス 予算に制約のある現場でも手に入れやすい価格設定を設定しました。 ②アナログなデザイン 最新のテクノロジーに頼らず、扱いやすいアナログな仕組みで運動できます! シートを踏んで体操するのでテレビやスマホなどの電化製品は使いません。 もちろん電源も必要なし。だから持ち運んで、公園や体操教室、お友達のお家で体操ができる! ③脳の活性化ができる 脳のトレーニングに効果的な要素を取り入れた運動プログラムができます! 数字や計算問題、文字遊びなどを取り入れながら、脳を刺激し記憶力や集中力の向上に役立ちます。 きほんの体操は10種類以上!代表的な体操はこんな感じ↓ 【覚えてステップ】 2桁~6桁の数字を覚えて数字を言いながら踏む。2桁から3桁、4桁と増やして難易度アップ! 【計算ステップ】 「ごろくさんじゅう」など九九を言いながら『5』と『6』と『3』と『0』を踏む。足し算や引き算で応用できる。 【語呂合わせ】 「よろしく」「ごくろうさん」など、数字の語呂合わせができる言葉を出題し「4649」「5963」と数字を踏む。 【歌いながらステップ】 ステップする数字を『1234』と決めたら『1234』とステップしながら歌を歌う。 などなど。まだまだあなたのアイデア次第で無限に体操が広がります! ④運動のバリエーション 数字や動作の組み合わせを変えることで、様々な運動のバリエーションが楽しめ、飽きずに継続して運動することができます。 体操参加者は常に新鮮な刺激を得ながら運動を続けることができます。 また、シートの位置を変えることで、介護度の重い方やその人の体に合わせたトレーニングができます。 ● 立つ姿勢が難しい方もテーブルに置けば前傾姿勢を促すトレーニングに ● 壁に貼ってタッチすれば立位バランスのトレーニングに ● 平行棒で転倒予防に有効な踏み出しのステップに ● 足が上がりにくい方も音楽に合わすことで楽しい足踏み運動に ⑤携帯性と利便性 電気を必要とせず持ち運びが容易なコンパクトなサイズになります。 カバンに入れてどこにでも持ち運びましょう! どこでも体操できるように、丈夫な素材で出来ています。 水にぬれても大丈夫なので体操が終わったらアルコール消毒して清潔を保てます。 ⑥コミュニケーション促進 参加者同士のコミュニケーションを促進する要素が沢山あります。 グループで行う場合、一緒に運動を楽しむことで会話や笑顔が生まれ、交流が深まります。 特に介護施設や体操教室などのグループ活動において、社交性やコミュニティの形成に役立ちます。 ● 好きな歌を出し合って手拍子しながらステップしたり ● みんなで数字を出し合ってそれを覚えたり、時には忘れて大笑い ● 誰かの合図でスピードアップにチャレンジ ● 西暦と誕生日を踏んだら、みんなに歳がばれて大笑い ● 富士山の高さや東京タワーの高さをクイズ形式にしてみたり などなど 参加者に問題を考えてもらいましょう! 問題を考えることも脳の活性化に繋がります! 失敗しても大丈夫。みんなでワイワイ笑って下さい! ⑦年齢に関係なく楽しめる 高齢者だけではなく、子供たちも遊びながら楽しく学ぶことができます! 運動能力や脳の活性化を促進することができ、家族や友人との遊びや交流にも最適です。 放課後等デイサービス、病院、学校、保育園、子供向けイベントなどでも活躍できそうです。 ● ゲーム感覚の運動 数字やリズムに合わせて足や手を動かす運動なので、子供たちはゲーム感覚で数字やパターンに合わせて動くことができます。友達やきょうだいと一緒に遊ぶことで競争や協力の要素を取り入れながら、楽しく運動することができます。 ● 学習と運動の組み合わせ 脳トレステップシートには計算問題や言葉遊びなどの要素が含まれています。 子供たちは遊びながら数字や言葉に触れることで学習効果も得ることができます。 ● 様々な場所での体操 屋外にも持ち運べるため、天候や場所に制約されずに遊ぶことができます。家の中や保育園、学校の体育館など、さまざまな場所で利用することができます。 ● 脳の発達と運動機能の向上 脳トレステップシートの運動は脳の発達や運動機能の向上に役立ちます。 数字やパターンに合わせて足や手を動かすことで、集中力や協調性、バランス感覚などが発達します。 ⑧世界進出が期待できる 脳トレステップシートは言語の壁がないため、世界中で利用することができます。 言語や文化の違いに関係なく、運動と脳トレを楽しむことができます。 今後高齢化社会が待ち受ける世界に届けていきます。 たくさん使ってアイデアを下さい!世界に発信するのはあなただ! ◆全国に600枚のモニター配布を行いました◆ 脳トレステップシート600枚を全国のモニターにお配りし、使用感や反応を伺いました。 本当に大好評!可能性しか感じません! 山本様 参加者様の運動機能に合わせてルールを作れる。ルールをみんなで考えながらできるのも、やる気アップにつながるから、めっちゃいい!脳トレできて運動できて笑いも生まれて!素晴らしいと思いました♪ Elisa様 ※外国人の方向けの介護予防体操教室にて 竜バァこと石田竜生先生の「脳トレステップシート」初登場! これが大ウケでした! 色々なやり方を試してみました! シンプルな数え方の日本語バージョン→スペイン語バージョン→両方を合わせたミックスバージョンの順で‼ 私だけが数字を言うのではなく、参加者にも考えて頂き、全員が主役! フィリピンの方もいたので、英語バージョンもやり、なんと3ヶ国語でのステップシート‼️ 次回は、色んな言語をホワイトボードに書いて、やってみたいなー! 「これ、楽しい!」「これどこで売ってるの?」「家にいる時も、これをやってれば頭も足も使えるから欲しい!」 「売り出したら教えて欲しい!」等々、嬉しいお言葉をいっぱい頂きました! これからも「脳トレステップシート」を使って、楽しく、いつまでも元気でいられる活動を続けていきたいと思います。 吉川様 早速、脳トレ開始してみました。皆さん興味津々。 「1212…4!5!」の声に必死で数字を探しては、できた!ないなーい!! どこ?どこ?と大騒ぎ。 足の運動にもなるし、脳トレにもなりますね。定番のアクティビティになりそうです。 三村様 子どもから高齢者まで楽しく運動できるシート。 足踏みと組み合わせて、しっかり運動でき、出来なくても笑って楽しまれてました。 アレンジが沢山できるので、色んな場所で活用出来そう。丈夫で使った後消毒できるのもいいですね。 桜井様 めっちゃいいですよ、これ!素晴らしい! ここ数週間、嘔気や咳や四肢の痛みで車椅子に座っていることさえ辛そうな日も多かったM様。 久しぶりに一緒に身体を動かしましょうとなり、午前は無理のない程度に座位で簡単な数字踏みから。 午後は少しだけ立位にも挑戦してみました。本人様も楽しかった様で(喉痛いのに何度もウケてた)。 素敵なアイテムをありがとうございました! 加藤様 15名中15名の方が、「数字遊びが楽しかった。」と言ってくださり。 満足していただけました。 5人グループに分けたのが良かったと思う、仲間意識が生まれ、皆んなが出来るまで応援してる。 大西様 地域の介護予防教室で使ってみました。楽しく脳トレ、リズム体操、しましたが、今日の日付は? 自分の名前を数字にしてみようか!富士山の高さは何メートル? なんて参加者の皆様からいろんな問題を出してくれました。楽しかったぁ〜 デイサービスで大活躍! 転倒予防にもいいですよ~と、足を素早くぱっと出す体操、脳トレやリズム体操も取り入れて楽しみました。 このシート、いろいろと活用出来そうです。 くどう様 皆が初挑戦なので、ゆっくり1.2.1.2... 1.2.3.4.5.6.7.8.9.0するだけで笑えてくる! すすめているうち、いろんな案が浮かぶ〜 「できんわ」と諦めそうになる方に気づいては出来るまで待ってあげるとか自然と連帯感が生まれてました。 レッドコード使いながらやる方もいたり、姿勢や足の使い方の癖とか個性が見え、自分の姿、周りの姿どれも笑える。 スタッフからは「ボッチャや輪投げでも遊べそう」「これ持って花見行きたいわ」など アイデアもたくさん出てきました。じんわり汗かいてあっという間に30分! レクリエーションから介護予防、健康づくりにどんどん活用してみます! 佐藤様 視力障害のある方にも始める前に数字の位置を伝えておりましたが、間違いなく踏めていました。 また、計算問題が好きな方には、もっともっとと言われてしまいました。
MORE -
【毎日のイス体操】朝とお昼の1番体操(10分×2種・15分×2種・合計4本の大ボリューム体操)
¥2,480
◆朝の体操10分×2種類・お昼の体操15分×2種類、合計4種類の体操が収録されたDVD!◆ ●介護予防や介護の進行予防には、運動習慣の継続が肝心。 ●登録者37000人以上のYouTubeチャンネルの中でトップクラスに人気の体操を再編集+新作体操をDVDに収録! ●全国の介護スタッフが認めた体操です! ●介護予防や介護の進行予防には、運動習慣の継続が肝心。 なかなか外出できないときでも「自宅でできる」ことと、毎日の習慣として「やる気を保って続けられる」ことは、大きな意味を持っています。 ●「朝とお昼の1番体操DVD」にはこうした悩みを持つ方でも体操を継続できる4つの魅力があります 【魅力その①】体操の習慣化につながる 運動を継続させるためには、体操を「毎日の習慣化」にすることが重要です。「ただ体操して下さい」ではなく、「朝」と「お昼」という決まった時間に、その時間に合った体操をすることで習慣化がうまれます。 朝の体操は、激しく体を動かすのではなく、ゆっくりと体や頭を目覚めさせることが目的です。 お昼の体操は、少しだけ負荷が強めで体力をつけていくような体操で、午後からも元気に過ごしていくことが目的です。 【魅力その②】体の正しい動かし方が分かる 「朝とお昼の1番体操」は、毎日体操指導を行ってきた介護エンターテイナー石田竜生が、やる気に繋がる声掛けを行いながら、分かりやすい動きで体操のお手本を表現しています。 動画を見ながら運動をすれば、ペース配分の調整もできますし、誰かと一緒に体を動かす張り合いも生まれます。 【魅力その③】ちょうどいい負荷と時間 朝の体操は約10分間、お昼の体操は約15分。これくらいの時間だと高齢者の方でも負担なく取り組むことができます。 4種類の体操を収録しているのでその日の気分に合わせて体操を選んでみてください。 【魅力その④】介護施設で大人気の体操を収録 登録者37000人以上のYouTubeチャンネルの中でトップクラスに人気な体操も再編集して収録! 約10万回再生、約15万回再生と再生数も抜群ですし、介護現場で働く皆さんから絶賛の声を頂いています。 ◆動画についたコメント◆ ●施設の皆様と笑顔で楽しくなりそうな体操を教えて頂き、ありがとうございます。 ●たつ婆のように説明が上手くできませんが、練習していきたいと思います。いつも同じ体操になってしまっていたので、動画を見て新しい体操を取り入れていきたいです。これからも宜しくお願い致します。 ●入居者さんと一緒にやってみます! ●グループホームに勤務しています。10分と言う長さが良いですね!明日早速入居者さんと楽しみます(^_^) ●老健勤務で朝の体操利用させて頂いてます。利用者の皆さんに「この人面白いね」と喜んでもらえてますし2525体操では皆さん声を出して笑わせてもらってます. ◆DVDに収録の体操内容◆ ①朝の10分体操パート1 ②朝の10分体操パート2 ③お昼の15分体操パート1 ④お昼の15分体操パート2 総体操時間50分以上、4種類の体操が収録された大ボリューム! ※DVDパッケージや内容は変更する場合があります
MORE -
【セット商品】とことん体操DVDつめ合わせ5枚(せいかつ体操・日めくり脳トレ体操31・朝とお昼の1番体操・100均体操パート1・パート2)
¥9,998
母の日や父の日、誕生日などに、ご両親へ! 敬老の日などに、おじいちゃんおばあちゃんへ! 日頃の感謝を込めて「健康」をプレゼントするのはいかがでしょうか? 3年後の健康は毎日の運動から始まります。 でも・・・運動が継続するのって難しいですよね。 そこで介護エンターテイメントのDVD! 人気ユーチューバー「介護エンターテイナー石田竜生」がお届けする体操DVDを5枚セットにしました。 ◆1枚目◆『せいかつ体操DVD~生活に必要な動き全部取り入れました 「日常生活動作(ADL)」に焦点をあてました。生活の中の、食事・更衣(服を着る)・排泄(トイレ)・入浴・整容・移動などを意識してもらい、 その場面で危険な個所を確認してもらったり、その場面で必要な動きに特化して体操をしてもらいます。 ◆2枚目◆『朝とお昼の1番体操』 朝の体操10分×2種類・お昼の体操15分×2種類、合計4種類の体操が収録されたDVD! ◆3枚目◆『日めくり脳トレ体操31』 体操をマンネリさせずに継続して行うためには、「毎日違う体操」が重要です。 そこで、日めくりカレンダーのように、31日間毎日違う体操が楽しめる、31種類の「脳トレ体操」を収録してお届けします。 ◆4枚目・5枚目◆『100均体操DVDパート1・パート2』 新聞紙やペットボトル、タオルなど、どこの家庭にもある道具や、100円ショップの商品を使ったトレーニング・体操、名付けて『100均体操』をDVDに収録します。 ◆体操講師紹介◆ 石田竜生 介護エンターテイナー 作業療法士 リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設で働きながら、フリーのお笑い芸人の活動を続ける。 介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアや講演活動中。 『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多くのメディアで取材、執筆の実績がある。 チャンネル登録者37000人以上のYouTubeチャンネルは中高年や介護・医療職から絶大な支持を得ている。
MORE -
5枚セット【新しい脳トレ介護予防】脳トレステップシート(マニュアル+一緒に体操できるDVD付き)
¥11,111
脳トレステップシートの5枚セット!通常価格よりも10%offとなります! 子どもから高齢者まで。年齢や場所に関係なく楽しく体操ができる「脳トレステップシート」 最新のテクノロジーは不要だから誰にでも扱いやすく、介護施設や体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場でも活躍が期待できます! 【セット内容】 ・脳トレステップシート5枚 ・一緒に体操できる使い方DVD1枚 ・マニュアル1冊 ※デザインや内容は変更する場合があります ◆全国の「体操のお悩み」を解決したい!◆ デイサービスや老人ホームなどの介護施設、公民館などで行われる地域の体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場などでは、毎日体操が行われていますが、全国の現場スタッフから以下のようなお悩みの声をたくさんもらいます↓ ●予算が少ない ●最新の機器は高齢者には扱いにくい ●脳トレの要素を取り入れたいがネタがない ●いろいろな場所で体操をしたい ●コミュニケーションをとりたい これらのお悩みを解決するためにはどうしたらいいのか? 最新技術に頼るのではなく、あえてアナログな方法で脳トレ体操を革新し、体操現場のニーズに応えたいと考えました。 全国に600枚モニター配布するなど、試行錯誤を繰り返した結果、新たな運動グッズを生み出す事ができました! それが「脳トレステップシート」です! ◆脳トレステップシート8つの特徴 今回開発した「脳トレステップシート」には、8つの特徴があります! 特に注目してもらいたいのは「年齢に関係なく体操できる」こと。 おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが、一緒に楽しく体操している姿を想像しながら「8つの特徴」をご覧ください! ①高いコストパフォーマンス 予算に制約のある現場でも手に入れやすい価格設定を設定しました。 ②アナログなデザイン 最新のテクノロジーに頼らず、扱いやすいアナログな仕組みで運動できます! シートを踏んで体操するのでテレビやスマホなどの電化製品は使いません。 もちろん電源も必要なし。だから持ち運んで、公園や体操教室、お友達のお家で体操ができる! ③脳の活性化ができる 脳のトレーニングに効果的な要素を取り入れた運動プログラムができます! 数字や計算問題、文字遊びなどを取り入れながら、脳を刺激し記憶力や集中力の向上に役立ちます。 きほんの体操は10種類以上!代表的な体操はこんな感じ↓ 【覚えてステップ】 2桁~6桁の数字を覚えて数字を言いながら踏む。2桁から3桁、4桁と増やして難易度アップ! 【計算ステップ】 「ごろくさんじゅう」など九九を言いながら『5』と『6』と『3』と『0』を踏む。足し算や引き算で応用できる。 【語呂合わせ】 「よろしく」「ごくろうさん」など、数字の語呂合わせができる言葉を出題し「4649」「5963」と数字を踏む。 【歌いながらステップ】 ステップする数字を『1234』と決めたら『1234』とステップしながら歌を歌う。 などなど。まだまだあなたのアイデア次第で無限に体操が広がります! ④運動のバリエーション 数字や動作の組み合わせを変えることで、様々な運動のバリエーションが楽しめ、飽きずに継続して運動することができます。 体操参加者は常に新鮮な刺激を得ながら運動を続けることができます。 また、シートの位置を変えることで、介護度の重い方やその人の体に合わせたトレーニングができます。 ● 立つ姿勢が難しい方もテーブルに置けば前傾姿勢を促すトレーニングに ● 壁に貼ってタッチすれば立位バランスのトレーニングに ● 平行棒で転倒予防に有効な踏み出しのステップに ● 足が上がりにくい方も音楽に合わすことで楽しい足踏み運動に ⑤携帯性と利便性 電気を必要とせず持ち運びが容易なコンパクトなサイズになります。 カバンに入れてどこにでも持ち運びましょう! どこでも体操できるように、丈夫な素材で出来ています。 水にぬれても大丈夫なので体操が終わったらアルコール消毒して清潔を保てます。 ⑥コミュニケーション促進 参加者同士のコミュニケーションを促進する要素が沢山あります。 グループで行う場合、一緒に運動を楽しむことで会話や笑顔が生まれ、交流が深まります。 特に介護施設や体操教室などのグループ活動において、社交性やコミュニティの形成に役立ちます。 ● 好きな歌を出し合って手拍子しながらステップしたり ● みんなで数字を出し合ってそれを覚えたり、時には忘れて大笑い ● 誰かの合図でスピードアップにチャレンジ ● 西暦と誕生日を踏んだら、みんなに歳がばれて大笑い ● 富士山の高さや東京タワーの高さをクイズ形式にしてみたり などなど 参加者に問題を考えてもらいましょう! 問題を考えることも脳の活性化に繋がります! 失敗しても大丈夫。みんなでワイワイ笑って下さい! ⑦年齢に関係なく楽しめる 高齢者だけではなく、子供たちも遊びながら楽しく学ぶことができます! 運動能力や脳の活性化を促進することができ、家族や友人との遊びや交流にも最適です。 放課後等デイサービス、病院、学校、保育園、子供向けイベントなどでも活躍できそうです。 ● ゲーム感覚の運動 数字やリズムに合わせて足や手を動かす運動なので、子供たちはゲーム感覚で数字やパターンに合わせて動くことができます。友達やきょうだいと一緒に遊ぶことで競争や協力の要素を取り入れながら、楽しく運動することができます。 ● 学習と運動の組み合わせ 脳トレステップシートには計算問題や言葉遊びなどの要素が含まれています。 子供たちは遊びながら数字や言葉に触れることで学習効果も得ることができます。 ● 様々な場所での体操 屋外にも持ち運べるため、天候や場所に制約されずに遊ぶことができます。家の中や保育園、学校の体育館など、さまざまな場所で利用することができます。 ● 脳の発達と運動機能の向上 脳トレステップシートの運動は脳の発達や運動機能の向上に役立ちます。 数字やパターンに合わせて足や手を動かすことで、集中力や協調性、バランス感覚などが発達します。 ⑧世界進出が期待できる 脳トレステップシートは言語の壁がないため、世界中で利用することができます。 言語や文化の違いに関係なく、運動と脳トレを楽しむことができます。 今後高齢化社会が待ち受ける世界に届けていきます。 たくさん使ってアイデアを下さい!世界に発信するのはあなただ! ◆全国に600枚のモニター配布を行いました◆ 脳トレステップシート600枚を全国のモニターにお配りし、使用感や反応を伺いました。 本当に大好評!可能性しか感じません! 山本様 参加者様の運動機能に合わせてルールを作れる。ルールをみんなで考えながらできるのも、やる気アップにつながるから、めっちゃいい!脳トレできて運動できて笑いも生まれて!素晴らしいと思いました♪ Elisa様 ※外国人の方向けの介護予防体操教室にて 竜バァこと石田竜生先生の「脳トレステップシート」初登場! これが大ウケでした! 色々なやり方を試してみました! シンプルな数え方の日本語バージョン→スペイン語バージョン→両方を合わせたミックスバージョンの順で‼ 私だけが数字を言うのではなく、参加者にも考えて頂き、全員が主役! フィリピンの方もいたので、英語バージョンもやり、なんと3ヶ国語でのステップシート‼️ 次回は、色んな言語をホワイトボードに書いて、やってみたいなー! 「これ、楽しい!」「これどこで売ってるの?」「家にいる時も、これをやってれば頭も足も使えるから欲しい!」 「売り出したら教えて欲しい!」等々、嬉しいお言葉をいっぱい頂きました! これからも「脳トレステップシート」を使って、楽しく、いつまでも元気でいられる活動を続けていきたいと思います。 吉川様 早速、脳トレ開始してみました。皆さん興味津々。 「1212…4!5!」の声に必死で数字を探しては、できた!ないなーい!! どこ?どこ?と大騒ぎ。 足の運動にもなるし、脳トレにもなりますね。定番のアクティビティになりそうです。 三村様 子どもから高齢者まで楽しく運動できるシート。 足踏みと組み合わせて、しっかり運動でき、出来なくても笑って楽しまれてました。 アレンジが沢山できるので、色んな場所で活用出来そう。丈夫で使った後消毒できるのもいいですね。 桜井様 めっちゃいいですよ、これ!素晴らしい! ここ数週間、嘔気や咳や四肢の痛みで車椅子に座っていることさえ辛そうな日も多かったM様。 久しぶりに一緒に身体を動かしましょうとなり、午前は無理のない程度に座位で簡単な数字踏みから。 午後は少しだけ立位にも挑戦してみました。本人様も楽しかった様で(喉痛いのに何度もウケてた)。 素敵なアイテムをありがとうございました! 加藤様 15名中15名の方が、「数字遊びが楽しかった。」と言ってくださり。 満足していただけました。 5人グループに分けたのが良かったと思う、仲間意識が生まれ、皆んなが出来るまで応援してる。 大西様 地域の介護予防教室で使ってみました。楽しく脳トレ、リズム体操、しましたが、今日の日付は? 自分の名前を数字にしてみようか!富士山の高さは何メートル? なんて参加者の皆様からいろんな問題を出してくれました。楽しかったぁ〜 デイサービスで大活躍! 転倒予防にもいいですよ~と、足を素早くぱっと出す体操、脳トレやリズム体操も取り入れて楽しみました。 このシート、いろいろと活用出来そうです。 くどう様 皆が初挑戦なので、ゆっくり1.2.1.2... 1.2.3.4.5.6.7.8.9.0するだけで笑えてくる! すすめているうち、いろんな案が浮かぶ〜 「できんわ」と諦めそうになる方に気づいては出来るまで待ってあげるとか自然と連帯感が生まれてました。 レッドコード使いながらやる方もいたり、姿勢や足の使い方の癖とか個性が見え、自分の姿、周りの姿どれも笑える。 スタッフからは「ボッチャや輪投げでも遊べそう」「これ持って花見行きたいわ」など アイデアもたくさん出てきました。じんわり汗かいてあっという間に30分! レクリエーションから介護予防、健康づくりにどんどん活用してみます! 佐藤様 視力障害のある方にも始める前に数字の位置を伝えておりましたが、間違いなく踏めていました。 また、計算問題が好きな方には、もっともっとと言われてしまいました。
MORE -
10枚セット【新しい脳トレ介護予防】脳トレステップシート(マニュアル+一緒に体操できるDVD付き)
¥21,000
脳トレステップシートの10枚セット!通常価格よりも15%offとなります! 子どもから高齢者まで。年齢や場所に関係なく楽しく体操ができる「脳トレステップシート」 最新のテクノロジーは不要だから誰にでも扱いやすく、介護施設や体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場でも活躍が期待できます! 【セット内容】 ・脳トレステップシート10枚 ・一緒に体操できる使い方DVD1枚 ・マニュアル1冊 ※デザインや内容は変更する場合があります ◆全国の「体操のお悩み」を解決したい!◆ デイサービスや老人ホームなどの介護施設、公民館などで行われる地域の体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場などでは、毎日体操が行われていますが、全国の現場スタッフから以下のようなお悩みの声をたくさんもらいます↓ ●予算が少ない ●最新の機器は高齢者には扱いにくい ●脳トレの要素を取り入れたいがネタがない ●いろいろな場所で体操をしたい ●コミュニケーションをとりたい これらのお悩みを解決するためにはどうしたらいいのか? 最新技術に頼るのではなく、あえてアナログな方法で脳トレ体操を革新し、体操現場のニーズに応えたいと考えました。 全国に600枚モニター配布するなど、試行錯誤を繰り返した結果、新たな運動グッズを生み出す事ができました! それが「脳トレステップシート」です! ◆脳トレステップシート8つの特徴 今回開発した「脳トレステップシート」には、8つの特徴があります! 特に注目してもらいたいのは「年齢に関係なく体操できる」こと。 おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが、一緒に楽しく体操している姿を想像しながら「8つの特徴」をご覧ください! ①高いコストパフォーマンス 予算に制約のある現場でも手に入れやすい価格設定を設定しました。 ②アナログなデザイン 最新のテクノロジーに頼らず、扱いやすいアナログな仕組みで運動できます! シートを踏んで体操するのでテレビやスマホなどの電化製品は使いません。 もちろん電源も必要なし。だから持ち運んで、公園や体操教室、お友達のお家で体操ができる! ③脳の活性化ができる 脳のトレーニングに効果的な要素を取り入れた運動プログラムができます! 数字や計算問題、文字遊びなどを取り入れながら、脳を刺激し記憶力や集中力の向上に役立ちます。 きほんの体操は10種類以上!代表的な体操はこんな感じ↓ 【覚えてステップ】 2桁~6桁の数字を覚えて数字を言いながら踏む。2桁から3桁、4桁と増やして難易度アップ! 【計算ステップ】 「ごろくさんじゅう」など九九を言いながら『5』と『6』と『3』と『0』を踏む。足し算や引き算で応用できる。 【語呂合わせ】 「よろしく」「ごくろうさん」など、数字の語呂合わせができる言葉を出題し「4649」「5963」と数字を踏む。 【歌いながらステップ】 ステップする数字を『1234』と決めたら『1234』とステップしながら歌を歌う。 などなど。まだまだあなたのアイデア次第で無限に体操が広がります! ④運動のバリエーション 数字や動作の組み合わせを変えることで、様々な運動のバリエーションが楽しめ、飽きずに継続して運動することができます。 体操参加者は常に新鮮な刺激を得ながら運動を続けることができます。 また、シートの位置を変えることで、介護度の重い方やその人の体に合わせたトレーニングができます。 ● 立つ姿勢が難しい方もテーブルに置けば前傾姿勢を促すトレーニングに ● 壁に貼ってタッチすれば立位バランスのトレーニングに ● 平行棒で転倒予防に有効な踏み出しのステップに ● 足が上がりにくい方も音楽に合わすことで楽しい足踏み運動に ⑤携帯性と利便性 電気を必要とせず持ち運びが容易なコンパクトなサイズになります。 カバンに入れてどこにでも持ち運びましょう! どこでも体操できるように、丈夫な素材で出来ています。 水にぬれても大丈夫なので体操が終わったらアルコール消毒して清潔を保てます。 ⑥コミュニケーション促進 参加者同士のコミュニケーションを促進する要素が沢山あります。 グループで行う場合、一緒に運動を楽しむことで会話や笑顔が生まれ、交流が深まります。 特に介護施設や体操教室などのグループ活動において、社交性やコミュニティの形成に役立ちます。 ● 好きな歌を出し合って手拍子しながらステップしたり ● みんなで数字を出し合ってそれを覚えたり、時には忘れて大笑い ● 誰かの合図でスピードアップにチャレンジ ● 西暦と誕生日を踏んだら、みんなに歳がばれて大笑い ● 富士山の高さや東京タワーの高さをクイズ形式にしてみたり などなど 参加者に問題を考えてもらいましょう! 問題を考えることも脳の活性化に繋がります! 失敗しても大丈夫。みんなでワイワイ笑って下さい! ⑦年齢に関係なく楽しめる 高齢者だけではなく、子供たちも遊びながら楽しく学ぶことができます! 運動能力や脳の活性化を促進することができ、家族や友人との遊びや交流にも最適です。 放課後等デイサービス、病院、学校、保育園、子供向けイベントなどでも活躍できそうです。 ● ゲーム感覚の運動 数字やリズムに合わせて足や手を動かす運動なので、子供たちはゲーム感覚で数字やパターンに合わせて動くことができます。友達やきょうだいと一緒に遊ぶことで競争や協力の要素を取り入れながら、楽しく運動することができます。 ● 学習と運動の組み合わせ 脳トレステップシートには計算問題や言葉遊びなどの要素が含まれています。 子供たちは遊びながら数字や言葉に触れることで学習効果も得ることができます。 ● 様々な場所での体操 屋外にも持ち運べるため、天候や場所に制約されずに遊ぶことができます。家の中や保育園、学校の体育館など、さまざまな場所で利用することができます。 ● 脳の発達と運動機能の向上 脳トレステップシートの運動は脳の発達や運動機能の向上に役立ちます。 数字やパターンに合わせて足や手を動かすことで、集中力や協調性、バランス感覚などが発達します。 ⑧世界進出が期待できる 脳トレステップシートは言語の壁がないため、世界中で利用することができます。 言語や文化の違いに関係なく、運動と脳トレを楽しむことができます。 今後高齢化社会が待ち受ける世界に届けていきます。 たくさん使ってアイデアを下さい!世界に発信するのはあなただ! ◆全国に600枚のモニター配布を行いました◆ 脳トレステップシート600枚を全国のモニターにお配りし、使用感や反応を伺いました。 本当に大好評!可能性しか感じません! 山本様 参加者様の運動機能に合わせてルールを作れる。ルールをみんなで考えながらできるのも、やる気アップにつながるから、めっちゃいい!脳トレできて運動できて笑いも生まれて!素晴らしいと思いました♪ Elisa様 ※外国人の方向けの介護予防体操教室にて 竜バァこと石田竜生先生の「脳トレステップシート」初登場! これが大ウケでした! 色々なやり方を試してみました! シンプルな数え方の日本語バージョン→スペイン語バージョン→両方を合わせたミックスバージョンの順で‼ 私だけが数字を言うのではなく、参加者にも考えて頂き、全員が主役! フィリピンの方もいたので、英語バージョンもやり、なんと3ヶ国語でのステップシート‼️ 次回は、色んな言語をホワイトボードに書いて、やってみたいなー! 「これ、楽しい!」「これどこで売ってるの?」「家にいる時も、これをやってれば頭も足も使えるから欲しい!」 「売り出したら教えて欲しい!」等々、嬉しいお言葉をいっぱい頂きました! これからも「脳トレステップシート」を使って、楽しく、いつまでも元気でいられる活動を続けていきたいと思います。 吉川様 早速、脳トレ開始してみました。皆さん興味津々。 「1212…4!5!」の声に必死で数字を探しては、できた!ないなーい!! どこ?どこ?と大騒ぎ。 足の運動にもなるし、脳トレにもなりますね。定番のアクティビティになりそうです。 三村様 子どもから高齢者まで楽しく運動できるシート。 足踏みと組み合わせて、しっかり運動でき、出来なくても笑って楽しまれてました。 アレンジが沢山できるので、色んな場所で活用出来そう。丈夫で使った後消毒できるのもいいですね。 桜井様 めっちゃいいですよ、これ!素晴らしい! ここ数週間、嘔気や咳や四肢の痛みで車椅子に座っていることさえ辛そうな日も多かったM様。 久しぶりに一緒に身体を動かしましょうとなり、午前は無理のない程度に座位で簡単な数字踏みから。 午後は少しだけ立位にも挑戦してみました。本人様も楽しかった様で(喉痛いのに何度もウケてた)。 素敵なアイテムをありがとうございました! 加藤様 15名中15名の方が、「数字遊びが楽しかった。」と言ってくださり。 満足していただけました。 5人グループに分けたのが良かったと思う、仲間意識が生まれ、皆んなが出来るまで応援してる。 大西様 地域の介護予防教室で使ってみました。楽しく脳トレ、リズム体操、しましたが、今日の日付は? 自分の名前を数字にしてみようか!富士山の高さは何メートル? なんて参加者の皆様からいろんな問題を出してくれました。楽しかったぁ〜 デイサービスで大活躍! 転倒予防にもいいですよ~と、足を素早くぱっと出す体操、脳トレやリズム体操も取り入れて楽しみました。 このシート、いろいろと活用出来そうです。 くどう様 皆が初挑戦なので、ゆっくり1.2.1.2... 1.2.3.4.5.6.7.8.9.0するだけで笑えてくる! すすめているうち、いろんな案が浮かぶ〜 「できんわ」と諦めそうになる方に気づいては出来るまで待ってあげるとか自然と連帯感が生まれてました。 レッドコード使いながらやる方もいたり、姿勢や足の使い方の癖とか個性が見え、自分の姿、周りの姿どれも笑える。 スタッフからは「ボッチャや輪投げでも遊べそう」「これ持って花見行きたいわ」など アイデアもたくさん出てきました。じんわり汗かいてあっという間に30分! レクリエーションから介護予防、健康づくりにどんどん活用してみます! 佐藤様 視力障害のある方にも始める前に数字の位置を伝えておりましたが、間違いなく踏めていました。 また、計算問題が好きな方には、もっともっとと言われてしまいました。
MORE -
20枚セット【新しい脳トレ介護予防】脳トレステップシート(マニュアル+一緒に体操できるDVD付き)
¥39,800
「脳トレステップシート」の20枚セット!通常価格よりも20%offとなります! 子どもから高齢者まで。年齢や場所に関係なく楽しく体操ができる「脳トレステップシート」 最新のテクノロジーは不要だから誰にでも扱いやすく、介護施設や体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場でも活躍が期待できます! 【セット内容】 ・脳トレステップシート20枚 ・一緒に体操できる使い方DVD1枚 ・マニュアル1冊 ※デザインや内容は変更する場合があります ◆全国の「体操のお悩み」を解決したい!◆ デイサービスや老人ホームなどの介護施設、公民館などで行われる地域の体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場などでは、毎日体操が行われていますが、全国の現場スタッフから以下のようなお悩みの声をたくさんもらいます↓ ●予算が少ない ●最新の機器は高齢者には扱いにくい ●脳トレの要素を取り入れたいがネタがない ●いろいろな場所で体操をしたい ●コミュニケーションをとりたい これらのお悩みを解決するためにはどうしたらいいのか? 最新技術に頼るのではなく、あえてアナログな方法で脳トレ体操を革新し、体操現場のニーズに応えたいと考えました。 全国に600枚モニター配布するなど、試行錯誤を繰り返した結果、新たな運動グッズを生み出す事ができました! それが「脳トレステップシート」です! ◆脳トレステップシート8つの特徴 今回開発した「脳トレステップシート」には、8つの特徴があります! 特に注目してもらいたいのは「年齢に関係なく体操できる」こと。 おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが、一緒に楽しく体操している姿を想像しながら「8つの特徴」をご覧ください! ①高いコストパフォーマンス 予算に制約のある現場でも手に入れやすい価格設定を設定しました。 ②アナログなデザイン 最新のテクノロジーに頼らず、扱いやすいアナログな仕組みで運動できます! シートを踏んで体操するのでテレビやスマホなどの電化製品は使いません。 もちろん電源も必要なし。だから持ち運んで、公園や体操教室、お友達のお家で体操ができる! ③脳の活性化ができる 脳のトレーニングに効果的な要素を取り入れた運動プログラムができます! 数字や計算問題、文字遊びなどを取り入れながら、脳を刺激し記憶力や集中力の向上に役立ちます。 きほんの体操は10種類以上!代表的な体操はこんな感じ↓ 【覚えてステップ】 2桁~6桁の数字を覚えて数字を言いながら踏む。2桁から3桁、4桁と増やして難易度アップ! 【計算ステップ】 「ごろくさんじゅう」など九九を言いながら『5』と『6』と『3』と『0』を踏む。足し算や引き算で応用できる。 【語呂合わせ】 「よろしく」「ごくろうさん」など、数字の語呂合わせができる言葉を出題し「4649」「5963」と数字を踏む。 【歌いながらステップ】 ステップする数字を『1234』と決めたら『1234』とステップしながら歌を歌う。 などなど。まだまだあなたのアイデア次第で無限に体操が広がります! ④運動のバリエーション 数字や動作の組み合わせを変えることで、様々な運動のバリエーションが楽しめ、飽きずに継続して運動することができます。 体操参加者は常に新鮮な刺激を得ながら運動を続けることができます。 また、シートの位置を変えることで、介護度の重い方やその人の体に合わせたトレーニングができます。 ● 立つ姿勢が難しい方もテーブルに置けば前傾姿勢を促すトレーニングに ● 壁に貼ってタッチすれば立位バランスのトレーニングに ● 平行棒で転倒予防に有効な踏み出しのステップに ● 足が上がりにくい方も音楽に合わすことで楽しい足踏み運動に ⑤携帯性と利便性 電気を必要とせず持ち運びが容易なコンパクトなサイズになります。 カバンに入れてどこにでも持ち運びましょう! どこでも体操できるように、丈夫な素材で出来ています。 水にぬれても大丈夫なので体操が終わったらアルコール消毒して清潔を保てます。 ⑥コミュニケーション促進 参加者同士のコミュニケーションを促進する要素が沢山あります。 グループで行う場合、一緒に運動を楽しむことで会話や笑顔が生まれ、交流が深まります。 特に介護施設や体操教室などのグループ活動において、社交性やコミュニティの形成に役立ちます。 ● 好きな歌を出し合って手拍子しながらステップしたり ● みんなで数字を出し合ってそれを覚えたり、時には忘れて大笑い ● 誰かの合図でスピードアップにチャレンジ ● 西暦と誕生日を踏んだら、みんなに歳がばれて大笑い ● 富士山の高さや東京タワーの高さをクイズ形式にしてみたり などなど 参加者に問題を考えてもらいましょう! 問題を考えることも脳の活性化に繋がります! 失敗しても大丈夫。みんなでワイワイ笑って下さい! ⑦年齢に関係なく楽しめる 高齢者だけではなく、子供たちも遊びながら楽しく学ぶことができます! 運動能力や脳の活性化を促進することができ、家族や友人との遊びや交流にも最適です。 放課後等デイサービス、病院、学校、保育園、子供向けイベントなどでも活躍できそうです。 ● ゲーム感覚の運動 数字やリズムに合わせて足や手を動かす運動なので、子供たちはゲーム感覚で数字やパターンに合わせて動くことができます。友達やきょうだいと一緒に遊ぶことで競争や協力の要素を取り入れながら、楽しく運動することができます。 ● 学習と運動の組み合わせ 脳トレステップシートには計算問題や言葉遊びなどの要素が含まれています。 子供たちは遊びながら数字や言葉に触れることで学習効果も得ることができます。 ● 様々な場所での体操 屋外にも持ち運べるため、天候や場所に制約されずに遊ぶことができます。家の中や保育園、学校の体育館など、さまざまな場所で利用することができます。 ● 脳の発達と運動機能の向上 脳トレステップシートの運動は脳の発達や運動機能の向上に役立ちます。 数字やパターンに合わせて足や手を動かすことで、集中力や協調性、バランス感覚などが発達します。 ⑧世界進出が期待できる 脳トレステップシートは言語の壁がないため、世界中で利用することができます。 言語や文化の違いに関係なく、運動と脳トレを楽しむことができます。 今後高齢化社会が待ち受ける世界に届けていきます。 たくさん使ってアイデアを下さい!世界に発信するのはあなただ! ◆全国に600枚のモニター配布を行いました◆ 脳トレステップシート600枚を全国のモニターにお配りし、使用感や反応を伺いました。 本当に大好評!可能性しか感じません! 山本様 参加者様の運動機能に合わせてルールを作れる。ルールをみんなで考えながらできるのも、やる気アップにつながるから、めっちゃいい!脳トレできて運動できて笑いも生まれて!素晴らしいと思いました♪ Elisa様 ※外国人の方向けの介護予防体操教室にて 竜バァこと石田竜生先生の「脳トレステップシート」初登場! これが大ウケでした! 色々なやり方を試してみました! シンプルな数え方の日本語バージョン→スペイン語バージョン→両方を合わせたミックスバージョンの順で‼ 私だけが数字を言うのではなく、参加者にも考えて頂き、全員が主役! フィリピンの方もいたので、英語バージョンもやり、なんと3ヶ国語でのステップシート‼️ 次回は、色んな言語をホワイトボードに書いて、やってみたいなー! 「これ、楽しい!」「これどこで売ってるの?」「家にいる時も、これをやってれば頭も足も使えるから欲しい!」 「売り出したら教えて欲しい!」等々、嬉しいお言葉をいっぱい頂きました! これからも「脳トレステップシート」を使って、楽しく、いつまでも元気でいられる活動を続けていきたいと思います。 吉川様 早速、脳トレ開始してみました。皆さん興味津々。 「1212…4!5!」の声に必死で数字を探しては、できた!ないなーい!! どこ?どこ?と大騒ぎ。 足の運動にもなるし、脳トレにもなりますね。定番のアクティビティになりそうです。 三村様 子どもから高齢者まで楽しく運動できるシート。 足踏みと組み合わせて、しっかり運動でき、出来なくても笑って楽しまれてました。 アレンジが沢山できるので、色んな場所で活用出来そう。丈夫で使った後消毒できるのもいいですね。 桜井様 めっちゃいいですよ、これ!素晴らしい! ここ数週間、嘔気や咳や四肢の痛みで車椅子に座っていることさえ辛そうな日も多かったM様。 久しぶりに一緒に身体を動かしましょうとなり、午前は無理のない程度に座位で簡単な数字踏みから。 午後は少しだけ立位にも挑戦してみました。本人様も楽しかった様で(喉痛いのに何度もウケてた)。 素敵なアイテムをありがとうございました! 加藤様 15名中15名の方が、「数字遊びが楽しかった。」と言ってくださり。 満足していただけました。 5人グループに分けたのが良かったと思う、仲間意識が生まれ、皆んなが出来るまで応援してる。 大西様 地域の介護予防教室で使ってみました。楽しく脳トレ、リズム体操、しましたが、今日の日付は? 自分の名前を数字にしてみようか!富士山の高さは何メートル? なんて参加者の皆様からいろんな問題を出してくれました。楽しかったぁ〜 デイサービスで大活躍! 転倒予防にもいいですよ~と、足を素早くぱっと出す体操、脳トレやリズム体操も取り入れて楽しみました。 このシート、いろいろと活用出来そうです。 くどう様 皆が初挑戦なので、ゆっくり1.2.1.2... 1.2.3.4.5.6.7.8.9.0するだけで笑えてくる! すすめているうち、いろんな案が浮かぶ〜 「できんわ」と諦めそうになる方に気づいては出来るまで待ってあげるとか自然と連帯感が生まれてました。 レッドコード使いながらやる方もいたり、姿勢や足の使い方の癖とか個性が見え、自分の姿、周りの姿どれも笑える。 スタッフからは「ボッチャや輪投げでも遊べそう」「これ持って花見行きたいわ」など アイデアもたくさん出てきました。じんわり汗かいてあっという間に30分! レクリエーションから介護予防、健康づくりにどんどん活用してみます! 佐藤様 視力障害のある方にも始める前に数字の位置を伝えておりましたが、間違いなく踏めていました。 また、計算問題が好きな方には、もっともっとと言われてし
MORE -
30枚セット【新しい脳トレ介護予防】脳トレステップシート(マニュアル+一緒に体操できるDVD付き)
¥52,000
「脳トレステップシート」の30枚セット!通常価格よりも30%offとなります! 子どもから高齢者まで。年齢や場所に関係なく楽しく体操ができる「脳トレステップシート」 最新のテクノロジーは不要だから誰にでも扱いやすく、介護施設や体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場でも活躍が期待できます! 【セット内容】 ・脳トレステップシート30枚 ・一緒に体操できる使い方DVD1枚 ・マニュアル1冊 ※デザインや内容は変更する場合があります ◆全国の「体操のお悩み」を解決したい!◆ デイサービスや老人ホームなどの介護施設、公民館などで行われる地域の体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場などでは、毎日体操が行われていますが、全国の現場スタッフから以下のようなお悩みの声をたくさんもらいます↓ ●予算が少ない ●最新の機器は高齢者には扱いにくい ●脳トレの要素を取り入れたいがネタがない ●いろいろな場所で体操をしたい ●コミュニケーションをとりたい これらのお悩みを解決するためにはどうしたらいいのか? 最新技術に頼るのではなく、あえてアナログな方法で脳トレ体操を革新し、体操現場のニーズに応えたいと考えました。 全国に600枚モニター配布するなど、試行錯誤を繰り返した結果、新たな運動グッズを生み出す事ができました! それが「脳トレステップシート」です! ◆脳トレステップシート8つの特徴 今回開発した「脳トレステップシート」には、8つの特徴があります! 特に注目してもらいたいのは「年齢に関係なく体操できる」こと。 おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが、一緒に楽しく体操している姿を想像しながら「8つの特徴」をご覧ください! ①高いコストパフォーマンス 予算に制約のある現場でも手に入れやすい価格設定を設定しました。 ②アナログなデザイン 最新のテクノロジーに頼らず、扱いやすいアナログな仕組みで運動できます! シートを踏んで体操するのでテレビやスマホなどの電化製品は使いません。 もちろん電源も必要なし。だから持ち運んで、公園や体操教室、お友達のお家で体操ができる! ③脳の活性化ができる 脳のトレーニングに効果的な要素を取り入れた運動プログラムができます! 数字や計算問題、文字遊びなどを取り入れながら、脳を刺激し記憶力や集中力の向上に役立ちます。 きほんの体操は10種類以上!代表的な体操はこんな感じ↓ 【覚えてステップ】 2桁~6桁の数字を覚えて数字を言いながら踏む。2桁から3桁、4桁と増やして難易度アップ! 【計算ステップ】 「ごろくさんじゅう」など九九を言いながら『5』と『6』と『3』と『0』を踏む。足し算や引き算で応用できる。 【語呂合わせ】 「よろしく」「ごくろうさん」など、数字の語呂合わせができる言葉を出題し「4649」「5963」と数字を踏む。 【歌いながらステップ】 ステップする数字を『1234』と決めたら『1234』とステップしながら歌を歌う。 などなど。まだまだあなたのアイデア次第で無限に体操が広がります! ④運動のバリエーション 数字や動作の組み合わせを変えることで、様々な運動のバリエーションが楽しめ、飽きずに継続して運動することができます。 体操参加者は常に新鮮な刺激を得ながら運動を続けることができます。 また、シートの位置を変えることで、介護度の重い方やその人の体に合わせたトレーニングができます。 ● 立つ姿勢が難しい方もテーブルに置けば前傾姿勢を促すトレーニングに ● 壁に貼ってタッチすれば立位バランスのトレーニングに ● 平行棒で転倒予防に有効な踏み出しのステップに ● 足が上がりにくい方も音楽に合わすことで楽しい足踏み運動に ⑤携帯性と利便性 電気を必要とせず持ち運びが容易なコンパクトなサイズになります。 カバンに入れてどこにでも持ち運びましょう! どこでも体操できるように、丈夫な素材で出来ています。 水にぬれても大丈夫なので体操が終わったらアルコール消毒して清潔を保てます。 ⑥コミュニケーション促進 参加者同士のコミュニケーションを促進する要素が沢山あります。 グループで行う場合、一緒に運動を楽しむことで会話や笑顔が生まれ、交流が深まります。 特に介護施設や体操教室などのグループ活動において、社交性やコミュニティの形成に役立ちます。 ● 好きな歌を出し合って手拍子しながらステップしたり ● みんなで数字を出し合ってそれを覚えたり、時には忘れて大笑い ● 誰かの合図でスピードアップにチャレンジ ● 西暦と誕生日を踏んだら、みんなに歳がばれて大笑い ● 富士山の高さや東京タワーの高さをクイズ形式にしてみたり などなど 参加者に問題を考えてもらいましょう! 問題を考えることも脳の活性化に繋がります! 失敗しても大丈夫。みんなでワイワイ笑って下さい! ⑦年齢に関係なく楽しめる 高齢者だけではなく、子供たちも遊びながら楽しく学ぶことができます! 運動能力や脳の活性化を促進することができ、家族や友人との遊びや交流にも最適です。 放課後等デイサービス、病院、学校、保育園、子供向けイベントなどでも活躍できそうです。 ● ゲーム感覚の運動 数字やリズムに合わせて足や手を動かす運動なので、子供たちはゲーム感覚で数字やパターンに合わせて動くことができます。友達やきょうだいと一緒に遊ぶことで競争や協力の要素を取り入れながら、楽しく運動することができます。 ● 学習と運動の組み合わせ 脳トレステップシートには計算問題や言葉遊びなどの要素が含まれています。 子供たちは遊びながら数字や言葉に触れることで学習効果も得ることができます。 ● 様々な場所での体操 屋外にも持ち運べるため、天候や場所に制約されずに遊ぶことができます。家の中や保育園、学校の体育館など、さまざまな場所で利用することができます。 ● 脳の発達と運動機能の向上 脳トレステップシートの運動は脳の発達や運動機能の向上に役立ちます。 数字やパターンに合わせて足や手を動かすことで、集中力や協調性、バランス感覚などが発達します。 ⑧世界進出が期待できる 脳トレステップシートは言語の壁がないため、世界中で利用することができます。 言語や文化の違いに関係なく、運動と脳トレを楽しむことができます。 今後高齢化社会が待ち受ける世界に届けていきます。 たくさん使ってアイデアを下さい!世界に発信するのはあなただ! ◆全国に600枚のモニター配布を行いました◆ 脳トレステップシート600枚を全国のモニターにお配りし、使用感や反応を伺いました。 本当に大好評!可能性しか感じません! 山本様 参加者様の運動機能に合わせてルールを作れる。ルールをみんなで考えながらできるのも、やる気アップにつながるから、めっちゃいい!脳トレできて運動できて笑いも生まれて!素晴らしいと思いました♪ Elisa様 ※外国人の方向けの介護予防体操教室にて 竜バァこと石田竜生先生の「脳トレステップシート」初登場! これが大ウケでした! 色々なやり方を試してみました! シンプルな数え方の日本語バージョン→スペイン語バージョン→両方を合わせたミックスバージョンの順で‼ 私だけが数字を言うのではなく、参加者にも考えて頂き、全員が主役! フィリピンの方もいたので、英語バージョンもやり、なんと3ヶ国語でのステップシート‼️ 次回は、色んな言語をホワイトボードに書いて、やってみたいなー! 「これ、楽しい!」「これどこで売ってるの?」「家にいる時も、これをやってれば頭も足も使えるから欲しい!」 「売り出したら教えて欲しい!」等々、嬉しいお言葉をいっぱい頂きました! これからも「脳トレステップシート」を使って、楽しく、いつまでも元気でいられる活動を続けていきたいと思います。 吉川様 早速、脳トレ開始してみました。皆さん興味津々。 「1212…4!5!」の声に必死で数字を探しては、できた!ないなーい!! どこ?どこ?と大騒ぎ。 足の運動にもなるし、脳トレにもなりますね。定番のアクティビティになりそうです。 三村様 子どもから高齢者まで楽しく運動できるシート。 足踏みと組み合わせて、しっかり運動でき、出来なくても笑って楽しまれてました。 アレンジが沢山できるので、色んな場所で活用出来そう。丈夫で使った後消毒できるのもいいですね。 桜井様 めっちゃいいですよ、これ!素晴らしい! ここ数週間、嘔気や咳や四肢の痛みで車椅子に座っていることさえ辛そうな日も多かったM様。 久しぶりに一緒に身体を動かしましょうとなり、午前は無理のない程度に座位で簡単な数字踏みから。 午後は少しだけ立位にも挑戦してみました。本人様も楽しかった様で(喉痛いのに何度もウケてた)。 素敵なアイテムをありがとうございました! 加藤様 15名中15名の方が、「数字遊びが楽しかった。」と言ってくださり。 満足していただけました。 5人グループに分けたのが良かったと思う、仲間意識が生まれ、皆んなが出来るまで応援してる。 大西様 地域の介護予防教室で使ってみました。楽しく脳トレ、リズム体操、しましたが、今日の日付は? 自分の名前を数字にしてみようか!富士山の高さは何メートル? なんて参加者の皆様からいろんな問題を出してくれました。楽しかったぁ〜 デイサービスで大活躍! 転倒予防にもいいですよ~と、足を素早くぱっと出す体操、脳トレやリズム体操も取り入れて楽しみました。 このシート、いろいろと活用出来そうです。 くどう様 皆が初挑戦なので、ゆっくり1.2.1.2... 1.2.3.4.5.6.7.8.9.0するだけで笑えてくる! すすめているうち、いろんな案が浮かぶ〜 「できんわ」と諦めそうになる方に気づいては出来るまで待ってあげるとか自然と連帯感が生まれてました。 レッドコード使いながらやる方もいたり、姿勢や足の使い方の癖とか個性が見え、自分の姿、周りの姿どれも笑える。 スタッフからは「ボッチャや輪投げでも遊べそう」「これ持って花見行きたいわ」など アイデアもたくさん出てきました。じんわり汗かいてあっという間に30分! レクリエーションから介護予防、健康づくりにどんどん活用してみます! 佐藤様 視力障害のある方にも始める前に数字の位置を伝えておりましたが、間違いなく踏めていました。 また、計算問題が好きな方には、もっともっとと言われてしまいました。
MORE -
【介護・認知症予防】せいかつ体操DVD【2枚組106種類の体操】生活に必要な動き全部取り入れました
¥4,480
※パッケージデザイン一新!(旧パッケージと内容は同じです) テレビをつけるだけであら不思議、日本全国24時間いつでもどこでも笑いながらリハビリができる「介護エンターテイメント・せいかつ体操DVD」です。 2枚組Disc①44分・Disc②48分、体操106種類の大ボリューム! こだわったのは「ただなんとなくしている体操」からの脱却。 今までの体操DVDは、TVをみながら何となく体を動かしているだけでした。でも、それでは体操の効果は半減。 そこで、せいかつ体操DVDでは、「日常生活動作(ADL)」に焦点をあてました。 生活の中の、食事・更衣(服を着る)・排泄(トイレ)・入浴・整容・移動などを意識してもらい、その場面で危険な個所を確認してもらったり、その場面で必要な動きに特化して体操をしてもらいます。 すると、「なぜこの体操をするべきなのか」が明確になり、体操へのやる気も効果も高まります。 日常生活動作(ADL)に特化し、場面を想像してもらいながらの体操なので、真似するだけで超効果的な健康づくり・リハビリが期待できます。 【せいかつ体操DVDメニュー】 ◆Disc① 44分 1.トイレで転ばない体操 2.トイレで出しやすくなる体操 3.尿漏れ予防体操 4.表情イキイキ体操 5.転倒予防体操① ◆ Disc② 48分 1.お風呂で転ばない体操 2.からだ洗い体操 3.食事動作・手の細かい動き体操 4.食べ物喉に詰まらせない体操 5.転倒予防体操② ※DVDのメニュータイトルとパッケージデザインは変更になる場合があります ※このDVDの定価は5,000円です
MORE -
【脳トレ体操決定版】日めくり脳トレ体操31DVD~31種類の脳トレ体操収録しました
¥2,480
体操をマンネリさせずに継続して行うためには、「毎日違う体操」が重要です。 そこで、日めくりカレンダーのように、31日間毎日違う体操が楽しめる、31種類の「脳トレ体操」を収録してお届けします。 全国で開催しているボランティアや講演会で、スタッフの方から「利用者さんのあんな表情、久しぶりに見た」とか「こんなに動けるとは思わなかった」などと感想を頂きます。 体操を通して高齢者の方々とコミュニケーションを取ると、『笑い』を生み出すためのポイントがみえてきました。 それは「失敗が楽しい」ということ。体操は出来なくて当たり前で、出来ないことも楽しむことで自然な笑いがうまれます。 今回DVDに収録する脳トレ体操は、なかなか出来ない難易度が高めのものも収録予定です。 最初はたくさん失敗して大いに笑ってください。 たくさん失敗してもらうことが目的の体操です。 ●収録体操例 脳トレ体操を31種類収録 1日目 グーパー運動 2日目 足踏み+3の倍数でワキ叩き 3日目 ニコニコ(2525)体操 4日目 言葉に反応➜体にタッチ 5日目 電話と数字 : といった感じで31日間毎日違った体操を楽しむことが出来ます。 ※DVDパッケージや内容は変更する場合があります ※このDVDの定価は3000円です
MORE -
【100均体操DVDパート1】~タオル・ペットボトル・ゴムボール・新聞紙100円以内のアイテムで体操を楽しもう!
¥2,480
「使用する道具が身近なモノ」でなくては、体操やトレーニングは継続しません。 新聞紙やペットボトル、タオルなど、どこの家庭にもある道具や、100円ショップの商品を使ったトレーニング・体操、名付けて『100均体操』をDVDに収録します。 最新のリハビリ機器を使った体操、数十万円のトレーニングマシーンで筋力トレーニングなどは、効果は期待できるかもしれませんが、当然一般家庭には存在しません。 100円以内のアイテムで数十万円のトレーニングと同等の効果を目指す、YouTubeでも人気の「100均体操」を厳選してお届けします。 DVDはパート1・パート2があります。 ぜひ2つセットでお買い求めください! ●DVDの内容 ①新聞棒で全身体操パート1 ②タオルで全身体操 ③100均ボールで全身体操パート1 ④ペットボトルで上半身体操パート1 ※DVDパッケージや内容は変更する場合があります ※このDVDの定価は3000円です
MORE -
【100均体操DVDパート2】~タオル・ペットボトル・ゴムボール・新聞紙100円以内のアイテムで体操を楽しもう!
¥2,480
「使用する道具が身近なモノ」でなくては、体操やトレーニングは継続しません。 新聞紙やペットボトル、タオルなど、どこの家庭にもある道具や、100円ショップの商品を使ったトレーニング・体操、名付けて『100均体操』をDVDに収録します。 最新のリハビリ機器を使った体操、数十万円のトレーニングマシーンで筋力トレーニングなどは、効果は期待できるかもしれませんが、当然一般家庭には存在しません。 100円以内のアイテムで数十万円のトレーニングと同等の効果を目指す、YouTubeでも人気の「100均体操」を厳選してお届けします。 DVDはパート1・パート2があります。ぜひ2つセットでお買い求めください! ●DVDの内容 ①新聞棒で全身体操パート2 ②100均ボールで全身体操パート2 ③タオルで洗濯動作体操 ④タオルで入浴動作体操 ⑤ペットボトルで上半身体操パート2 ※各体操の「パート1」は『100均体操DVDパート1』に収録されています ※DVDパッケージや内容は変更する場合があります ※このDVDの定価は3000円です
MORE -
【3枚セット・25%特割】体操DVD3枚セット~内容:100均体操パート1・パート2・日めくり脳トレ体操31
¥4,830
※こちらの商品は体操DVDの3枚セットとなります ◆セット内容◆ ・100均体操DVDパート1 ・100均体操DVDパート2 ・日めくり脳トレ体操31DVD ◆商品説明◆ 【100均体操パート1・パート2】 「使用する道具が身近なモノ」でなくては、体操やトレーニングは継続しません。 新聞紙やペットボトル、タオルなど、どこの家庭にもある道具や、100円ショップの商品を使ったトレーニング・体操、名付けて『100均体操』をDVDに収録します。 最新のリハビリ機器を使った体操、数十万円のトレーニングマシーンで筋力トレーニングなどは、効果は期待できるかもしれませんが、当然一般家庭には存在しません。 100円以内のアイテムで数十万円のトレーニングと同等の効果を目指す、YouTubeでも人気の「100均体操」を厳選してお届けします。 【日めくり脳トレ体操31DVD】 体操をマンネリさせずに継続して行うためには、「毎日違う体操」が重要です。 そこで、日めくりカレンダーのように、31日間毎日違う体操が楽しめる、31種類の「脳トレ体操」を収録してお届けします。 全国で開催しているボランティアや講演会で、スタッフの方から「利用者さんのあんな表情、久しぶりに見た」とか「こんなに動けるとは思わなかった」などと感想を頂きます。 体操を通して高齢者の方々とコミュニケーションを取ると、『笑い』を生み出すためのポイントがみえてきました。 それは「失敗が楽しい」ということ。体操は出来なくて当たり前で、出来ないことも楽しむことで自然な笑いがうまれます。 今回DVDに収録する脳トレ体操は、なかなか出来ない難易度が高めのものも収録予定です。 最初はたくさん失敗して大いに笑ってください。 たくさん失敗してもらうことが目的の体操です。
MORE -
【2枚セット・16%特割】100均体操パート1・パート2~タオル・ペットボトル・ゴムボール・新聞紙100円以内のアイテムで体操を楽しもう!
¥3,200
※こちらの商品は100均体操DVDの2枚セットとなります ◆セット内容◆ ・100均体操DVDパート1 ・100均体操DVDパート2 ◆商品説明◆ 【100均体操パート1・パート2】 「使用する道具が身近なモノ」でなくては、体操やトレーニングは継続しません。 新聞紙やペットボトル、タオルなど、どこの家庭にもある道具や、100円ショップの商品を使ったトレーニング・体操、名付けて『100均体操』をDVDに収録します。 最新のリハビリ機器を使った体操、数十万円のトレーニングマシーンで筋力トレーニングなどは、効果は期待できるかもしれませんが、当然一般家庭には存在しません。 100円以内のアイテムで数十万円のトレーニングと同等の効果を目指す、YouTubeでも人気の「100均体操」を厳選してお届けします。
MORE -
3枚セット【介護・認知症予防】せいかつ体操DVD【2枚組106種類の体操】生活に必要な動き全部取り入れました
¥12,000
テレビをつけるだけであら不思議、日本全国24時間いつでもどこでも笑いながらリハビリができる「介護エンターテイメント・せいかつ体操DVD」の3枚セットです。 16%割引の12000円。介護事業所をはじめ、ご家族や最近笑顔を見ていないあの人へのプレゼントとしてお使いください。 2枚組Disc①44分・Disc②48分、体操106種類の大ボリューム! こだわったのは「ただなんとなくしている体操」からの脱却。 今までの体操DVDは、TVをみながら何となく体を動かしているだけでした。でも、それでは体操の効果は半減。 そこで、せいかつ体操DVDでは、「日常生活動作(ADL)」に焦点をあてました。 生活の中の、食事・更衣(服を着る)・排泄(トイレ)・入浴・整容・移動などを意識してもらい、その場面で危険な個所を確認してもらったり、その場面で必要な動きに特化して体操をしてもらいます。 すると、「なぜこの体操をするべきなのか」が明確になり、体操へのやる気も効果も高まります。 日常生活動作(ADL)に特化し、場面を想像してもらいながらの体操なので、真似するだけで超効果的な健康づくり・リハビリが期待できます。 【せいかつ体操DVDメニュー】 ◆Disc① 44分 1.トイレで転ばない体操 2.トイレで出しやすくなる体操 3.尿漏れ予防体操 4.表情イキイキ体操 5.転倒予防体操① ◆ Disc② 48分 1.お風呂で転ばない体操 2.からだ洗い体操 3.食事動作・手の細かい動き体操 4.食べ物喉に詰まらせない体操 5.転倒予防体操② ※DVDのメニュータイトルとパッケージデザインは変更になる場合があります
MORE -
介護エンターテイメント習得DVD【90分】
¥4,480
満足度98.4%! 全国で開催している現場で働くスタッフ向けで、笑い溢れるコミュニケーションやレクリエーションのコツを学ぶことができます。 お伝えするのは、「このフレーズや動きがウケる」といった『笑いのネタ』ではありません。 収録しているのは「話しかた」や「レクリエーションの組み立て」「笑いの空気の作りかた」など、高齢者の表情や動きがぐっと良くするコツ。 どんな場面でも使える『笑顔を引きだす基礎』です。 介護施設で働く人はもちろん、地域の体操教室を開催してい人、自分のおじいちゃんおばあちゃんを大笑いさせたい小学生まで、多くの人に習得していただきたいと思っています。 【メニュータイトル一覧(順不同)】 ①介護エンターテイナーの作り方 ②自分の『強み』を見つける方法 ③『強み』を介護現場で活かす応報~手段と目的を明確にする ④高齢者の『強み』を見つける方法 ⑤ビジュアル化をプラスしてリハレクをガラリと変化させる方法 ⑥漫才から学ぶ4つの公式 ⑦認知症・転倒予防にはマルチタスクをプラスする ※DVDのメニュータイトルとパッケージデザインは変更になる場合があります
MORE
リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設で働きながら、お笑い芸人活動を続けている。
『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、「介護エンターテイナー」と名乗り、たつ婆に変身し、全国でボランティアや講演活動中。
「介護×笑い」に関する取り組みへの注目度は高く、多くのメディアに出演・執筆の実績がある。
YouTubeチャンネルはm登録者30,000人以上、総再生数600万回以上。