1/7

【新しい脳トレ介護予防】脳トレステップシート(マニュアル+一緒に体操できるDVD付き)

¥2,480 税込

送料が別途¥300かかります。

子どもから高齢者まで。年齢や場所に関係なく楽しく体操ができる「脳トレステップシート」
最新のテクノロジーは不要だから誰にでも扱いやすく、介護施設や体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場でも活躍が期待できます!
【セット内容】
脳トレステップシート1枚
一緒に体操できる使い方DVD1枚
マニュアル1冊
※デザインや内容は変更する場合があります
 
◆全国の「体操のお悩み」を解決したい!◆
デイサービスや老人ホームなどの介護施設、公民館などで行われる地域の体操教室、放課後等デイサービスや保育の現場などでは、毎日体操が行われていますが、全国の現場スタッフから以下のようなお悩みの声をたくさんもらいます↓
●予算が少ない
●最新の機器は高齢者には扱いにくい
●脳トレの要素を取り入れたいがネタがない
●いろいろな場所で体操をしたい
●コミュニケーションをとりたい
これらのお悩みを解決するためにはどうしたらいいのか?
最新技術に頼るのではなく、あえてアナログな方法で脳トレ体操を革新し、体操現場のニーズに応えたいと考えました。
全国に600枚モニター配布するなど、試行錯誤を繰り返した結果、新たな運動グッズを生み出す事ができました!
それが「脳トレステップシート」です!
 
◆脳トレステップシート8つの特徴
今回開発した「脳トレステップシート」には、8つの特徴があります!
特に注目してもらいたいのは「年齢に関係なく体操できる」こと。
おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが、一緒に楽しく体操している姿を想像しながら「8つの特徴」をご覧ください!
①高いコストパフォーマンス
予算に制約のある現場でも手に入れやすい価格設定を設定しました。
 
②アナログなデザイン
最新のテクノロジーに頼らず、扱いやすいアナログな仕組みで運動できます!
シートを踏んで体操するのでテレビやスマホなどの電化製品は使いません。
もちろん電源も必要なし。だから持ち運んで、公園や体操教室、お友達のお家で体操ができる!
③脳の活性化ができる
脳のトレーニングに効果的な要素を取り入れた運動プログラムができます!
数字や計算問題、文字遊びなどを取り入れながら、脳を刺激し記憶力や集中力の向上に役立ちます。
きほんの体操は10種類以上!代表的な体操はこんな感じ↓
【覚えてステップ】
2桁~6桁の数字を覚えて数字を言いながら踏む。2桁から3桁、4桁と増やして難易度アップ!
【計算ステップ】
「ごろくさんじゅう」など九九を言いながら『5』と『6』と『3』と『0』を踏む。足し算や引き算で応用できる。
【語呂合わせ】
「よろしく」「ごくろうさん」など、数字の語呂合わせができる言葉を出題し「4649」「5963」と数字を踏む。
【歌いながらステップ】
ステップする数字を『1234』と決めたら『1234』とステップしながら歌を歌う。
などなど。まだまだあなたのアイデア次第で無限に体操が広がります!
 
④運動のバリエーション
数字や動作の組み合わせを変えることで、様々な運動のバリエーションが楽しめ、飽きずに継続して運動することができます。
体操参加者は常に新鮮な刺激を得ながら運動を続けることができます。
また、シートの位置を変えることで、介護度の重い方やその人の体に合わせたトレーニングができます。
● 立つ姿勢が難しい方もテーブルに置けば前傾姿勢を促すトレーニングに
● 壁に貼ってタッチすれば立位バランスのトレーニングに
● 平行棒で転倒予防に有効な踏み出しのステップに
● 足が上がりにくい方も音楽に合わすことで楽しい足踏み運動に
 
⑤携帯性と利便性
電気を必要とせず持ち運びが容易なコンパクトなサイズになります。
カバンに入れてどこにでも持ち運びましょう!
どこでも体操できるように、丈夫な素材で出来ています。
水にぬれても大丈夫なので体操が終わったらアルコール消毒して清潔を保てます。
 
⑥コミュニケーション促進
参加者同士のコミュニケーションを促進する要素が沢山あります。
グループで行う場合、一緒に運動を楽しむことで会話や笑顔が生まれ、交流が深まります。
特に介護施設や体操教室などのグループ活動において、社交性やコミュニティの形成に役立ちます。
● 好きな歌を出し合って手拍子しながらステップしたり
● みんなで数字を出し合ってそれを覚えたり、時には忘れて大笑い
● 誰かの合図でスピードアップにチャレンジ
● 西暦と誕生日を踏んだら、みんなに歳がばれて大笑い
● 富士山の高さや東京タワーの高さをクイズ形式にしてみたり などなど
参加者に問題を考えてもらいましょう!
問題を考えることも脳の活性化に繋がります!
失敗しても大丈夫。みんなでワイワイ笑って下さい!
 
⑦年齢に関係なく楽しめる
高齢者だけではなく、子供たちも遊びながら楽しく学ぶことができます!
運動能力や脳の活性化を促進することができ、家族や友人との遊びや交流にも最適です。
放課後等デイサービス、病院、学校、保育園、子供向けイベントなどでも活躍できそうです。
● ゲーム感覚の運動
数字やリズムに合わせて足や手を動かす運動なので、子供たちはゲーム感覚で数字やパターンに合わせて動くことができます。友達やきょうだいと一緒に遊ぶことで競争や協力の要素を取り入れながら、楽しく運動することができます。
● 学習と運動の組み合わせ
脳トレステップシートには計算問題や言葉遊びなどの要素が含まれています。
子供たちは遊びながら数字や言葉に触れることで学習効果も得ることができます。
● 様々な場所での体操
屋外にも持ち運べるため、天候や場所に制約されずに遊ぶことができます。家の中や保育園、学校の体育館など、さまざまな場所で利用することができます。
● 脳の発達と運動機能の向上
脳トレステップシートの運動は脳の発達や運動機能の向上に役立ちます。
数字やパターンに合わせて足や手を動かすことで、集中力や協調性、バランス感覚などが発達します。
 
⑧世界進出が期待できる
脳トレステップシートは言語の壁がないため、世界中で利用することができます。
言語や文化の違いに関係なく、運動と脳トレを楽しむことができます。
今後高齢化社会が待ち受ける世界に届けていきます。
たくさん使ってアイデアを下さい!世界に発信するのはあなただ!
 
◆全国に600枚のモニター配布を行いました◆
脳トレステップシート600枚を全国のモニターにお配りし、使用感や反応を伺いました。
本当に大好評!可能性しか感じません!
山本様
参加者様の運動機能に合わせてルールを作れる。ルールをみんなで考えながらできるのも、やる気アップにつながるから、めっちゃいい!脳トレできて運動できて笑いも生まれて!素晴らしいと思いました♪
Elisa様
※外国人の方向けの介護予防体操教室にて
竜バァこと石田竜生先生の「脳トレステップシート」初登場!
これが大ウケでした!
色々なやり方を試してみました!
シンプルな数え方の日本語バージョン→スペイン語バージョン→両方を合わせたミックスバージョンの順で‼
私だけが数字を言うのではなく、参加者にも考えて頂き、全員が主役!
フィリピンの方もいたので、英語バージョンもやり、なんと3ヶ国語でのステップシート‼️
次回は、色んな言語をホワイトボードに書いて、やってみたいなー!
「これ、楽しい!」「これどこで売ってるの?」「家にいる時も、これをやってれば頭も足も使えるから欲しい!」
「売り出したら教えて欲しい!」等々、嬉しいお言葉をいっぱい頂きました!
これからも「脳トレステップシート」を使って、楽しく、いつまでも元気でいられる活動を続けていきたいと思います。
吉川様
早速、脳トレ開始してみました。皆さん興味津々。
「1212…4!5!」の声に必死で数字を探しては、できた!ないなーい!!
どこ?どこ?と大騒ぎ。
足の運動にもなるし、脳トレにもなりますね。定番のアクティビティになりそうです。
三村様
子どもから高齢者まで楽しく運動できるシート。
足踏みと組み合わせて、しっかり運動でき、出来なくても笑って楽しまれてました。
アレンジが沢山できるので、色んな場所で活用出来そう。丈夫で使った後消毒できるのもいいですね。
桜井様
めっちゃいいですよ、これ!素晴らしい!
ここ数週間、嘔気や咳や四肢の痛みで車椅子に座っていることさえ辛そうな日も多かったM様。
久しぶりに一緒に身体を動かしましょうとなり、午前は無理のない程度に座位で簡単な数字踏みから。
午後は少しだけ立位にも挑戦してみました。本人様も楽しかった様で(喉痛いのに何度もウケてた)。
素敵なアイテムをありがとうございました!
加藤様
15名中15名の方が、「数字遊びが楽しかった。」と言ってくださり。
満足していただけました。
5人グループに分けたのが良かったと思う、仲間意識が生まれ、皆んなが出来るまで応援してる。
大西様
地域の介護予防教室で使ってみました。楽しく脳トレ、リズム体操、しましたが、今日の日付は?
自分の名前を数字にしてみようか!富士山の高さは何メートル?
なんて参加者の皆様からいろんな問題を出してくれました。楽しかったぁ〜
デイサービスで大活躍!
転倒予防にもいいですよ~と、足を素早くぱっと出す体操、脳トレやリズム体操も取り入れて楽しみました。
このシート、いろいろと活用出来そうです。
くどう様
皆が初挑戦なので、ゆっくり1.2.1.2... 1.2.3.4.5.6.7.8.9.0するだけで笑えてくる!
すすめているうち、いろんな案が浮かぶ〜
「できんわ」と諦めそうになる方に気づいては出来るまで待ってあげるとか自然と連帯感が生まれてました。
レッドコード使いながらやる方もいたり、姿勢や足の使い方の癖とか個性が見え、自分の姿、周りの姿どれも笑える。
スタッフからは「ボッチャや輪投げでも遊べそう」「これ持って花見行きたいわ」など
アイデアもたくさん出てきました。じんわり汗かいてあっという間に30分!
レクリエーションから介護予防、健康づくりにどんどん活用してみます!
佐藤様
視力障害のある方にも始める前に数字の位置を伝えておりましたが、間違いなく踏めていました。
また、計算問題が好きな方には、もっともっとと言われてしまいました。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,480 税込

最近チェックした商品
    その他の商品